こどもからおじいちゃんおばあちゃんまで、誰一人取り残すことなく楽しめるイベントがしたい!!
と、
大学の先輩のつっちーさん土原 翔吾さん
がクラウドファンディング に挑戦しています!
つっちーさんは、ユニバーサルビーチという車椅子ユーザーの人も健常者も海で遊ぶことができる活動をされており、
その活動を通じて
車椅子ユーザーの方からの、
稲刈りをしたい、乗馬をしたいという思いに応えた活動もされているそう!
そんな中、車椅子ユーザーの人も参加できるファンランをしたい!
との声があり📣
大阪万博に向けて大阪城でファンランイベントをしようということになったそう☺️✨
つっちー先輩の思いを聞いて、
私も同じクラウドファンディング に挑戦した身として絶対に達成していただきたく!
恐れ多くも鬼のメッセージを送りました!
間違いなく、あの伝説の応援家
横川考史さんの霊が乗り移っていました🔥
現在85%まで達成!
されどクラウドファンディング達成まであと11日!
わたしも、介護予防ダンスレッスンに行きます!リターンとして参加させていただいています🙇🏻♀️
つっちーさんのおっちょこちょいで、チケットの購入欄に、一緒に参加する子供の人数欄があるのですが、
子供連れじゃなくても参加できます!笑
そして参加チケットとセットとなっている、デザイナーの#ハタヤママサル さんがデザインされたSDGs×大阪万博のTシャツが好みすぎてきゅん❤️
万博まであと6年!
これは毎回コレクションしたいやつ!
11/16は子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、障害のあるなしも関係なく、6年後の大阪万博に向けて、走りましょう💃🔥

コメント